力が入りにくい方(脱力感)の無痛整体・鍼灸治療

力が入りにくいパターン

以前よりなぜか力が入らなくなった、という患者さんが時々お見えになり、治療することがあります。
脱力感や力が入らない、とはどういうことだと思いますか?現代医学的には原因不明、精神面の問題、となってしまうことが多いと思います。また医師から「歳をとれば誰でもそうなります」と言われたという話もよく聞きます。
軽いケースだと朝起きたときに力が入らず、手足を動かしたり起き上がると徐々に力を回復したりすることがあります。

原因は何なのか?

現代医学的には原因不明でも東洋医学的に診ると「血」が原因であると考えることができます。血が不足したり、きちんと運搬されなかったり、汚れていたり、さまざまな状態を想定し治療します。現代医学的には血が通っていなかったら大問題だ、と思うかもしれませんが東洋医学の「血」と現代医学の「血」は微妙に違っています。

東洋医学的に診ると主に肝、心などの調整が重要になります。肝は血を貯蔵する機能がありますので、新鮮な血を十分に蓄え、それを心臓にスムーズに運べていないと、身体は血不足になってしまいます。

回復した時の思いがけない効果とは?

また、血は精神面や消化器の働きとも密接なかかわりを持ち、同時に元気が無くなったり、食欲が減ったり、下痢をしがちになったり、逆に便通が悪くなったりします。
スポーツをする方などは、少しでもそうした不調があると影響が出ますし、そうでなくても力が入るようになると生活向上が見込めます。
身体全体に症状があるときは食養生との組み合わせがおすすめです。
気になる方は治療を受けてみてください。

なお、感染症、怪我の後遺症、重大な疾病などが疑われる場合は、一旦病院を受診してからの治療をお勧めします。


概論、関連情報的なもの
皮膚、感覚、呼吸、睡眠など
生殖、婦人科系、内分泌、血液など
関節痛、コリ、疲労など
  1. あなたの腰痛が楽にならない理由
  2. 肩こり治療に必要なこと
  3. 股関節痛と骨盤矯正、整体、鍼灸
  4. スポーツに鍼灸・整体が効果的である理由
  5. 腱鞘炎、バネ指治療
  6. 顎関節症治療
  7. 力が入りにくいことが示すもの
  8. 眼精疲労、筋肉疲労・倦怠感など疲労回復について
  9. 膝関節痛・オスグッド・シュラッター病治療
  10. 寝違えは寝相だけの問題ではない!?
  11. 痙性斜頸の治療
  12. 足がつりやすくてお困りの方へ
当サイト内の文章、画像等の無断引用や転載は固くお断りいたします。

やわらぎ治療室では、国家免許資格者が経絡治療の考えに基づき、鍼灸・無痛整体を行っています
[電話受付時間]
午前7時30分~午後5時30分
茨城県水戸市大工町3丁目10-7小森ビル2F
県営東町運動公園(アダストリア水戸アリーナ)正門前(北)
東原一丁目バス停下車徒歩3分 駐車場完備
完全予約制です。予約ご希望の方は、こちらからお願いします

著作権